ロゴデザインにおいて何が大切で、何が不要なのか? 学校やデザイン事務所で学んだ経験はなく、実績を積み重ねながら、尚且つ多くの書籍やWEBメディアを活用して今日まで様々な事を学んできました。その中で学んだ「ロゴデザイン制作 […]

ロゴデザインにおいて何が大切で、何が不要なのか? 学校やデザイン事務所で学んだ経験はなく、実績を積み重ねながら、尚且つ多くの書籍やWEBメディアを活用して今日まで様々な事を学んできました。その中で学んだ「ロゴデザイン制作 […]
初めてのロゴ制作。依頼する制作会社(ロゴデザイナー)に伝えておくべき、最低限の情報が「5つ」あります。この5つの情報がないとロゴ制作は難航します。 社名と事業内容を伝えるだけの「丸投げ」では絶対に良いロゴは創れませんので […]
「挑戦」しない人生ほどつまらない人生はないと僕は思います。 それがクリエイターであるならば尚のこと。 例えば僕の場合、日本企業では受け入れられにくいであろう、カラフルでキャッチーなロゴをコレクションとして大量に制作して、 […]
もう一案、あと少し(3日くらい)頂けたら、頭の中にモヤ〜とあるイメージをしっかりと固め、良い提案をもう一点加えられる…! そう思い悩むことが、ごく稀にあります。 エムスペでは、プロジェクトを開始する前に「ロゴ制作プロジェ […]
突然鳴り響く電話の着信音やインターフォンのように「集中力」を削ぐ外圧から身を守る工夫なら簡単ですが、 「モチベーションの維持」は自分自信の力でどうにかなるものでしょうか? 思いもよらなかった突然の変更や、守られない約束な […]
僕は映画の次に「本」が好きで、中でもビジネス書の類は勉強になると思い、大きな書店で平積みされている本は一通り読み漁っていた時期があります。 しかし最近ではめっきり読む数が減りました。 本を読む事の大切さと、そこに書かれた […]