SNS疲れってたまに聞くけど、まさに今がそれ。
ツイッターなんですけど、やたらと格言ぶったツイートして自分が「何者」かを必死にアピールしまくってる人はちょっと痛いと思うんですね。
僕映画も好きだし結構本も読むんで、あぁこの人あの本読んで影響受けたのか…ってのがすぐにわかる。
それをさも自分の言葉かのように140文字で必死にアピール。
そんなこと繰り返してるから結局いつまでたっても「何者」にもなれないわけなんですけどね。
たしかにツイッターをはじめSNSは仕事にも活かせるツールかもしれないけど、もうちょっと純粋に楽しんだらいいのになぁ。って思うんですよね。
「何者」でもない人「何者」かのふりをしている人のツイートやブログ読んでる時間があったら、映画観たり本読んだほうがよっぽど上質なインプットが出来ますよ。