◇日頃からの隙間時間インプット ◇PC操作のスピード(メール含む) ◇決断力 この3つを高めていると、1日に複数社の対応をしていても一人でも充分ゆとりのある1日を過ごせる。 朝が決して得意とは言えない僕は、基本的に営業開 […]

◇日頃からの隙間時間インプット ◇PC操作のスピード(メール含む) ◇決断力 この3つを高めていると、1日に複数社の対応をしていても一人でも充分ゆとりのある1日を過ごせる。 朝が決して得意とは言えない僕は、基本的に営業開 […]
仕事というものには必ず「優先順位」というものがあります。 その日の中で最も重要な仕事をまずは優先して取り組むのは当然の事で、会社務めの方、フリーランスの方、全ての「働く人」にとって「クライアントワーク」がそれにあたるでし […]
独立を考えた時に一番に頭に浮かんだのが「あれもやります。これもやります。」っていうのは結局これといって「得意」がない、どこにでもいるフリーのグラフィックデザイナーじゃないか…それじゃ生き残れないだろう。 …と僕は考えまし […]
どうも、じっと室内にこもるのが苦手な僕は、今日もこの記事をカフェで書いてます。 基本的にパソコンが必須のデザインの仕事ですが、自分にはホントはむいてないんじゃないか?って考えてしまったりもします。笑 ラフを描いたり、コン […]
大阪のJR塚本駅東口に去年オープンした、クレープ&カフェ「D-FUNK」様のロゴを制作させて頂いた時の打ち合わせ風景です。 実は僕はこの街に数年間住んでいた事があり、オープンするお店の付近に何があって、どんな層の人たちが […]
PCを使ってロゴを創るのは当然の話なのですが、やっぱりその段階に至るまでは、ペンと紙という基本中の基本が欠かせません。 今日は、これまで色々試してきた中で、現在僕の中で最強と思える道具を公開してみました。 製図用のペンは […]