遊びと仕事の境界線

これまで制作したロゴや、キャッチコピーや好きな言葉を、モックアップでフレームに収めてみる。

僕の密かなマイブームの一部です。

マイブーム」=「遊び」という印象が強いと思いますが、こういった画像制作は、今日こうして

ブログで公開するためだけに制作したのではなく、インスタグラムやツイッターなどSNSを使った

プロモーション用の画像として使用しています。


こうしたモノ創りもまた、遊びと仕事の境界線をなくし

どちらも楽しむ「本当に新しい働き方」の特徴だと僕は考えています。



百聞は一見にしかずです。

このブログ内の「クライアントワーク」や「セルフワーク」をご覧頂けたらモックアップを使った

画像がたくさんあるので、具体的にモックアップというものがどういうものなのかがよくわかると

思いますので、是非ご参考下さいませ。


気に入ったからもう一回貼り付けとこ…笑

モックアップデータは下記のようなサイトで入手できます。

GRAPHIC BURGER
Mockup World
envatomarket


フリーランスに大切な3つのスキル
学ぶということ
PHASE 〜それぞれの活動領域〜
ロゴ制作のための8つのヒント

 

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください