包装族-2019-

11/22(Fri)~24(Sun)の三日間、大阪の「briq SHINSO BLDG.」にて開催された『包装族』に行ってまいりました。

僕の尊敬するロゴデザイナー佐藤浩二さんが手がけたフライヤーがまた格好いい!

会場は大賑わいで、僕も写真を撮るよりも、とにかくいろんな作品を観てたくさん刺激を頂きました。

人生初のオリジナルノート作りに挑戦!
それはそれはいろんな紙がたくさんあって、その中から好きな紙を選び、
表紙はこの紙で、中身はこの紙。といった具合に好きな紙を自由に選んでノートが制作できるんです。

これがまた楽しいのなんのって・・・

ちなみにこのオリジナルノート、封を切るのが勿体なくてまだ使うことが出来ません。笑

このブログでは僕の感想ばかりなので『包装族』について詳しくは
下記をご参照下さいませ。

https://www.facebook.com/events/1145487288993983/
https://japan.yupo.com/topics/2019/20191117.html


アートからデザインへ
ポスターを飾ろう
遊びと仕事の境界線
書籍紹介

Related Posts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください