黄金比を使ったロゴデザインについて意見は真っ二つに分かれます。 表現の幅が制限されることからグリッドを嫌うデザイナーも多いそうです。 しかし美しい図形の調和を必要とするシンプルでミニマルなロゴを作成する際には非常に役立つ […]

黄金比を使ったロゴデザインについて意見は真っ二つに分かれます。 表現の幅が制限されることからグリッドを嫌うデザイナーも多いそうです。 しかし美しい図形の調和を必要とするシンプルでミニマルなロゴを作成する際には非常に役立つ […]
株式会社ブルーエージェンシー様 【コンセプト】 頭文字「B」「A」の特徴を組み合わせ、企業理念の根底にある「人に尽くす」というメッセージを「サポート」というメッセージに置き換え、地に足を付け共に歩む様子を抽象的且つシンプ […]
システム開発会社/Methos様 「技術力と少しの遊び心」という企業コンセプトをもとに、シャープなラインでエッジの効いたフォルムで頭文字の「M」を表現。 下部に配置した右上がりの三角形を加え「少しの遊び心」を表したミニマ […]
15年にも渡り、ロゴデザインのトレンドを追い続けている海外のデザインWEBマガジン「LogoLounge」から出版される書籍「LogoLounge Book 10」にエムスペ作の「microco様」のロゴデ […]
クリエイターが効率化を取り入れるとしたら、インプットの質を上げるしかない。 僕のインプットの仕方は大きくわけて2つあります。 1つは付箋とペンを手元に置いて専門の書籍を読み漁ること。 これは多くの人が取 […]
日本企業のシンガポール進出支援・資産運用サポート Glaux Investment 様 【コンセプト】 頭文字「G」と知性を象徴する「フクロウ」の特徴を重ね合わせたシンプルなロゴ。 「フクロウ」の特徴(シルエットでも解る […]